こんにちは!NIKOです。
今回はメキシコ人に人気の娯楽のひとつ、ドライブインシアターをご紹介したいと思います。
皆様はドライブインシアターってご存知でしょうか?
ドライブインシアター (drive-in theater) は、巨大な駐車場にスクリーンを配置し、車に乗ったまま映画が鑑賞できる映画上映施設である。DTとも略される。
引用元:「ドライブインシアター」(日本時間2022年10月23日 (日) 1:19)『ウィキペディア日本語版』
実は私はメキシコに来るまで知りませんでした。
メキシコシティで日中車を走らせていると、大きなスクリーンみたいなものがある空き地があるな~と思ってみていた場所が、後から調べてみるとドライブインシアターだということがわかりました。
日中は太陽が眩しくて映像が見れないから、ただの空き地みたいにしか見えなかったんですね。

でも夜の写真を見るとなんだかオシャレでロマンチックです!

日本にも今はほとんどなく、常設のところは一つしかないようですが、1990年代頃などには結構あったみたいですね~。
最近はコロナ禍により、ソーシャルディスタンスやプライベートな空間での活動が注目されており、全世界的にもドライブインシアターへの再評価もされてきているみたいですね。
メキシコは日本より土地も広いこともあってか、メキシコシティでも結構あります。
メキシコは映画が一人200ペソ、ドライブシアターは1台あたり290ペソとかなりリーズナブルにみることができるのでメキシコ人にも人気です。
スペイン語ではドライブインシアターはAutocineと言い、とくにメキシコではAuctocinemaやAuto Drive Cinemaという名前で運営されています。
これらの単語で検索すればお近くのドライブインシアターを探すことができるかと思いますので、ご家族や恋人とのロマンチックな夜を過ごしたい方は是非訪れてみてはいかがでしょうか!
今なら日本の映画「One piece film red」もみることができます!
実際に私もチケット買って見に行きたいと思いますので、言った際にはレビューしたいと思います!
それではまた!¡Hasta luego!
コメント